陶芸体験が出来る窯元/多治見市

陶芸がやりたくなってもどこでやったらいいのという方に、東濃地域の窯元を紹介します。

土岐市の窯元はこちら

虎渓窯

 多治見市の高台にある白壁の趣きのある日本家屋が「虎渓窯陶芸道場」。虎渓公園の近くにあり近隣は、美濃焼の陶器で料理が頂ける和食店をはじめ、フランス、イタリア、中華料理店や珈琲専門店、また、地元でも評判のパン屋さんなどが、多くあります。

「虎渓窯陶芸道場」は、落ち着いた静かな雰囲気の中で初心者の方から 本格的に陶芸を習いたい方まで幅広く対応した、 陶芸家「若尾昌宏氏」の指導で本格的な作陶を体験できる施設です。 日本の家屋の和の美しさを大切に若尾氏の作品が、数多く展示してあるギャラリーで、まず志野、織部や油滴天目、トルコ青と豊富な作品を見学。イメージを充分膨らませます。

作りたい器のイメージが決まったらいよいよ作陶開始。 美濃焼に興味を持ち、はるばる遠く他県から訪れる方、陶芸が身近になりつつあるせいか、若い方の訪問や女性だけの訪問もあり、中にはお一人で じっくりと取り組まれる方もおられます。 お子様といっしょに家族で楽しめる気楽さが、浸透しはじめているようで 子供さんは絵付け。お父さんお母さんは、抹茶茶碗、花器などろくろ体験。 雰囲気・指導・作品・目的・作陶工房としては、いろいろなニーズに対応可能な工房です。

指導料及び焼成料
抹茶茶碗、花瓶、菓子鉢 3,000円より(中学生以下 2,000円より)
持込み焼成 2,300円(志野・赤志野・鼠志野・絵織部・抹茶茶碗)
釉薬20種類。個人から団体まで対応します。
小さなお子様も気軽に体験できます。

外観内観作陶の様子

虎渓窯
多治見市住吉町2-29
電話/0572-22-0129
営業時間/9:00〜17:30
定休日/火曜日(予約すれば可)
駐車場/25台・大型バス2台
虎渓窯の詳細

杜の土

 陶芸家 柴田氏の指導により行われる「作陶教室」は、実に和やかなファミリー的な雰囲気の中で行われています。昔ながらの陶土にまみれた工房に燦々と降り注ぐ窓の光。冬は、工房の中にあるいろりを囲み談笑も聞こえてきます。いつお邪魔しても生徒さんの笑い声が、聞こえている工房です。

作品写真

生徒さんの声「芳賀佳奈さん先生をはじめ生徒みんながとても気さくですっと溶け込める雰囲気が気に入り体験で来てみてすぐ入りたいと思いました。個性重視で決して押し付けないのがこの教室の教え方です。今は、作陶にもおしゃべりにも力が入っています」

ろくろを回す間、ただ、無心 夢中です。「没頭する」とはある意味「癒し」なのかもしれません。お子様からお年寄りまでどなたでも陶芸は体験できます。

陶芸家 柴田節郎
芸術は油絵からはじまり次第に陶芸へと傾倒して行く多治見市に陶房を開窯。各地で個展やグループ展に作品を出品し現在もパブリックコレクションとして各地で柴田氏の作品に出逢う事ができる多治見市市庁舎「陶壁」 英国日本大使館「器」 ハンガリーシクロスセラミックスアーチストハウス「器 オブジェ」他 数々の陶芸作品がある。
受講コース
曜日 火曜日 木曜日
時間 AM10:00〜PM12:00 PM14:00〜PM16:00
料金 週1回 1ヶ月6000円  週2回 1ヶ月10000円
作陶コース(初心者だけど凝ったものを作りたい方)
所要時間 2時間(要予約)
料金 3,000円 3点まで焼成可(焼成後、作品を郵送)

作品写真作品写真

杜の土
多治見市滝呂町9-69
電話/0572-22-2395・FAX/090-1283-3197

ボイスオブセラミック

 陶芸経験はないけれど「一度、やってみたかった。」と思われる方が気軽に陶芸体験の出来る体験施設です。団体のお客様は、築炉工場という一風変わった場所で陶芸体験をして頂きます。工場内は広いので、200人以上同時に体験可能です。店内には、陶芸用小道具から原料、陶芸窯を展示してありますので、見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。作陶指導講師は、全て美濃焼の街多治見市の陶芸学校修了生です。

コース スタイル 所要時間 料金
団体陶芸体験 手びねり 90分 1,890円〜
スタンダードコース 電動ろくろ 50分 1,890円
  手びねり 90分 1,890円
デラックスコース 電動ろくろ 50分 2,940円

※全コース/対象 小学生以上 作品点数2点 仕上がり日数 1ヶ月

体験の様子作品写真

ボイスオブセラミック
多治見市富士見町3丁目68番地1
電話/0572-25-7267
営業時間/10:00〜16:00(年末年始以外無休)
ボイスオブセラミック詳細

渓山陶芸道場 渓山窯

 渓山窯の代表作品「燿彩天目」 漆黒の闇に広がる美しい星のようにひとつの茶碗にさながら宇宙を閉じ込めたような燿彩天目茶碗は、虎渓山「永保寺」の閑静な境内にある工房で製作されています。「永保寺」の静粛な静けさの中でゆっくりと「ろくろ」を回してみてはいかがでしょうか? 小さなお子さんには、粘土細工のような「手びねり」がおすすめです。近隣のお食事も充実。国宝の散策もできます。

コース 作品 料金 対象 備考
ろくろ ぐい飲み1個 1,500円〜 小学5年生〜 1グループ6名まで(1名様より対応)
  抹茶茶碗1個 2,000円 小学5年生〜 1グループ6名まで(1名様より対応)
手びねり  てびねり   幼児向き(親同伴)  

※各コース1週間前までに要予約

製作の様子作品写真 燿彩天目茶碗

渓山陶芸道場 渓山窯
多治見市虎渓山町1-40
電話/0572-22-9560(要予約)
開館時間/10:00〜16:00(無休)

安土桃山陶磁の里VOICE工房

 初めての方や小さなお子様にもやきものを楽しんでいただける体験コース。 本格的に始めたい方のための入門コース。自由にもっと作りたい方のためのフリーチケットコース。3つのコースがあり、お客様に気軽に通っていただける工房です。施設内にのぼり窯と穴窯があり、年に1、2回薪窯体験をしていただくこともできます。陶芸作家によるワークショップや季節ごとの特別講座などの催しもあります。お気軽にお訪ねください。

コース 内容 料金 所要時間 備考
体験コース 作品1点制作 1,500円〜 1時間前後 完成まで1ヶ月前後
  作品2点制作 2,500円 1時間前後 完成まで1ヶ月前後
入門コース Aタイプ・Bタイプ 1,800円 1講座3時間 A・B共に全9回の講座
フリーチケットコース   5枚/10,000円 3時間  
    10枚/18,000円 3時間  

※事前に予約が必要です。

工房工房での体験の様子

安土桃山陶磁の里VOICE工房
岐阜県多治見市東町1丁目9-17
電話/0572-25-2233
営業時間/10:00〜18:00(受付16:00まで)
定休日/月曜日(祝日の場合は翌日休み)

民宝窯

 当窯の製品は「民宝焼」です。平成3年に工房の上の裏山に穴窯を築いて以来、仲間や知人、そしてお客様といろりを囲んで楽しく過ごしています。そこでできる木灰と他の原料とを混ぜ合わせて当窯独特の釉を作っています。当窯の持っているすこしばかりの技術を駆使して、背伸びしないよう、時には大胆に、時には繊細に、そして一番大切な楽しく作陶することを心がけています。

作陶体験
内容 湯のみ程の大きさの作品2点(一点増えるごとに500円追加)
作品の大きさにより費用が変わります。
料金 3,000円〜(二名様以上・お一人様の場合は5,000円
時間 10:00〜17:00の間、お好きな時間だけ。
ろくろを使用する場合は朝からお越しください。
対応人数 2人〜20人 
指導時間 基本3時間
絵付け体験
料金 2,000円〜
民宝窯の陶芸体験民宿(一泊二日2食 陶芸体験付きコース)
料金 12,000円
内容 時間をかけてゆっくり作陶をしたい方に
指導時間 基本5時間

窯焼きの様子工房

民宝窯
岐阜県多治見市市之倉町9-78
電話/0572-22-3841・FAX/0572-22-3896
Eメール : minpou@aaa.email.ne.jp
民宝窯のホームページ

セラミックパークMINO

 岐阜県東濃地域において文化振興と産業支援の為に構想されたのが、セラミックパークMINOです。現代陶芸美術館とメッセ施設からなる文化と産業の複合施設となっています。この中に作陶館があり体験から上級まであらゆる作陶体験ができます。又、12回コースなどの長期講座もあり、数々の芸術作品に囲まれての作陶教室です。

作陶体験
コース 上絵付け体験コース 各色の絵具シートを自由な形に切り取り器に貼付けて行きます。
作陶体験コース
  作陶体験コース ろくろ形成か、たたら作りどちらか選んで作陶。
  陶芸体験フルコース
(ろくろコース)
3回に分けて「成形・削り・施釉」をご自身のペースで体験。
  陶芸体験フルコース
(たたらコース)
土を板状(たたら)にして形を作ります。3回に分けて「成形 施釉」を体験します。
価格 800円〜3,000円
完成  3〜7週間後
所要時間 フルコース以外は約1時間
その他 ステップUP講座 ろくろ講座 夜間講座など各種
セラミックパークMINO作陶館
岐阜県多治見市東町4-2-5
電話/0572-28-3203
休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)年末・年始
※予定の変更等がありますので事前にご連絡ください。
セラミックパークMINOのホームページ

子供陶器博物館 絵付け工房

 小皿、大皿、マグカップ、茶碗など80種類もの豊富なアイテムの中から好きなものを選び、陶磁器への絵付けを体験頂ける博物館付属の絵付け工房です。本格的な下絵付けから、簡単な上絵付け、当日お持ち帰り頂ける陶製コースターや紙粘土など子供さんから大人まで対応。初心者の方もスタッフが丁寧に対応。充分に楽しんでいただけます。

手びねり ろくろ体験コース
コース 絵付け(上絵付け・下絵付け・クレヨンコース・ネームマグコース)
  紙ねんど こむぎこねんどコース
  コースターコース
  その他 特別な技法での絵付けも可能です
価格 200円〜 製作するアイテムにより変わります
完成  当日持ち帰り〜1ヶ月まで
所要時間 1時間程度
利用時間 10:00〜16:00(受付終了)

※ファミリーでの絵付け体験に最適!時間も費用もお手頃です。

イメージ作品写真

子供陶器博物館
岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6-67
電話/0572-27-8038
営業時間/10:00〜17:00 (工房受付16:00まで)
休館日/毎週月曜日・火曜日(祝日・春、夏休みは開館)年末年始 12月25日〜1月1日
※博物館内の作陶施設のため入館料中学生以上300円要
子供陶器博物館のホームページ

幸兵衛窯作陶館(陶の里いちのくら 陶芸教室)

 窯元ならではの陶芸教室で、土に触れてみませんか。

 200年の伝統を持つ幸兵衛窯は、名品の数々を生み出してきました。江戸時代 江戸城に染付食器をおさめる御用窯でもあった歴史と由緒ある窯です。六代陶芸家 加藤卓男氏は、長年研究を重ね「ラスター彩・青釉・三彩・ペルシア色絵など伝統と独創の融合した作品を製作し、この功績が認められ「人間国宝」に認定されました。七代目加藤幸兵衛氏は、独自な現代的作風を展開し活躍しています。作陶にお越しの際は、ぜひ幸兵衛窯展示館まで足をお運び下さい。

手びねり ろくろ体験コース
内容 ひも状の粘土を積み重ねて作る手びねりやろくろを使ったうつわ作りを体験
定員 1〜40名程度
受講料 3,000円(小学生以下2,500円)粘土1kg・焼成・釉薬代含む(送料別途)
所要時間 90分
絵付けコース
受講料  1500円+器代(焼成・絵具代)(送料別途)
所要時間 60分

イメージ作品写真作品写真

※『幸兵衛窯作陶館』と『陶の里いちのくら 陶芸教室』は同じです。幸兵衛窯の粘土での作陶となっています。

幸兵衛窯(陶の里いちのくら 陶芸教室)
岐阜県多治見市市之倉町4-30-2
電話/0572-22-0509
FAX/0572-24-5911(さかづき美術館)
営業時間/10:00〜17:00 (受付16:00まで)
休館日/火曜日・年末年始
幸兵衛窯詳細
陶の里いちのくら 陶芸教室ホームページ