| 
																	 
																		 
																	〜リマ〜 
																			 
																			  
																			こちらがリマ一日目に泊まったホテル(メリア リマホテル) 
																			この日はペルーの首都リマの一日市内観光に向かいます。  
																			リマ市内の運転は結構ハードです。強引な割り込みや、ちょっとした事でのクラクション。 
																			日本車の多さにもビックリしました。 
																			ペルーには車検がないらしいです。(これ動くの?!という車もいーっぱい!) 
																			 
																		 
																	
																	恋人達の公園です。ミラフローレンス地区という比較的治安がよく、新しい地区で建物も近代的な所です、そこにある小さな公園ですが結構有名らしくご覧の通りかなり刺激的。さすが南米!(日本じゃこんな像建ちませんね) 
																			
																			この公園の下は海岸沿いになっており多くのサーファーがサーフィンを楽しんでいました。 
																			(ツアー客のおばさまが「あれってオットセイですか??」言っていました。(人間です!(笑) 
																		 
																	
																	昼食は海岸沿いのレストランロサ・ナウティカにて、ペルー名物セビーチェ(セビーチェは魚の切り身など様々な魚介類をレモンと唐辛子で柔らかくして、たまねぎのスライスなどをあえた料理です)これがとても美味!!その他ムール貝のマリネなどとてもおいしい昼食でした!! 
																		右の写真はペルーのお酒「ピスコサワー」です。ピスコサワーは白ブドウの蒸留酒『ピスコ』と 
																		レモンジュースと卵白をシェイクして、 シナモンを上に軽く振っていただきます。アルコール度は15位と少々きつめでしたが、レモンが入っているためか、柑橘系であまったるくなく、これもまた美味!何杯でもいけそうな気がしましたが、昼なのでやめときました。(夜でもそこまで飲めませんが。ええ、わたくしそこまでお酒強くありません!) 
																	
																	昼食後、リマ市内にある博物館を2つほど行き、マヨール広場(旧アルマス広場)にやって来ました。広場の周りには、大統領府(左の写真)、市役所、カテドラルなど市の重要公共施設が立ち並んでいます。広場には地元の人から観光客まで沢山の人でにぎわっていました。 
																	右の写真はマヨール広場の道路にとまっていたパトカーです(嘘)警官がいたので警察のであるのはたしかです。おかげでマヨール広場は治安が良く、安心して観光が出来ます。 
																		 
																		 
																		 
																		
																		マヨール広場にて、かっこ良すぎる犬。 
																		 
																		 
																		 
																		 
																		
																		リマにはまだまだ見どころがあるのですが、 
																		
																		紹介はとりあえずこの辺で…。 
																		 
																		
																		リマを後にし、クスコへ向かいます。 
																	 |