うなぎ屋さん紹介 多治見・可児・土岐・瑞浪にある美味しいうなぎ屋さんを探してきました。それぞれのお店の美味しさの秘密も教えてくださいました。 また鰻屋さんからどーんと豪華なプレゼントも!
安政6年創業、東濃一の歴史があり、砂糖を一切使用しないタレは150年間継ぎ足し続け、熟成を重ねた秘伝のものです。外側はカリカリ、内側はふんわりとした焼き上がりは絶品です。
産地から取り寄せた鰻を豊富な地下水で3〜4日たてて(泳がせて)、天然に近い状態にします。備長炭で生から焼き上げ、表面でカリッと中はジューシー。タレは創業から104年の間、たしながら同じ物を使用しています。
良質のうなぎを地下水で1週間飼育し、身の締ったところで調理、自慢のタレでこんがり焼き上げます。大好評のひつまぶし、うな重、うなぎ釜めしは誰もが満足できる一品です。
創業以来110年現在4代目として、関西風仕立てにて焼具合にこだわり香ばしく、当初から継ぎ足し続けている秘伝のたれにて仕上げてあります。