花街道付知

花街道付知
  • 岐阜県中津川市付知町8581-1
  • 電話:0573-82-2000
  • 営業時間:
    9:00〜18:00
  • 定休日:第1・第3火曜日(祝日の場合は翌日)

樹齢300年のひのきが使用されている建物は開放感を感じる高さのある造りとなっております。白を基調としている店内は開放感と檜の温もりを強調しており、気持ちが落ち着いていきます。 お土産・お食事として、大人気商品である「朴葉寿司」や付知名物「大山せんべい」、秋限定「さるまい」というきのこを使った炊き込みご飯がございます。 朴葉寿司は、朴葉の香りを存分に感じていただく為に、朴葉のとれる春〜秋にかけてのみの販売となっております。ご賞味あれ!!

付知町では、地元木工業者の有志による「木工の会」が活動しており、この 木工の会の特別ブースがございます。こちらのブースでは展示から販売まで行われております。木の温もりを感じる商品をぜひご覧下さい。 また、無料でご利用いただける足湯は倉屋温泉と同じ湯が使われており、神経痛・筋肉痛といった痛みから、うちみ・くじきといった怪我、疲労回復などにも効果のある温泉となっております。 旅行の疲れを癒すのにいかがでしょうか。

五木のやかた・かわうえ

五木のやかた・かわうえ
  • 岐阜県中津川市川上1849-3
  • 電話:0573-74-2376
  • 営業時間:
    9:00〜17:00
  • 毎週火曜日、12月29日〜1月3日

山繭の加工とひのき商品の販売・展示を目的に平成1年に建てられた建物を利用し、平成18年に道の駅としてスタートした五木のやかた・かわうえ。 駅名となっている五木とは、木曽の五木(ひのき、あすなろ、ねずこ、さわら、こうやまき)の事を指し、建物の五本の柱として使用されている事から「五木のやかた・かわうえ」という駅名にされております。 地元住民の方々手づくりの商品、木工商品が数多く販売されている事が大きな特徴となっております。

また、無久蔵(むくぞ)織り体験を道の駅内で行うことができます。 要予約となりますが、世界で1つだけの作品を織り上げてみませんか。 地元の温かさ感じる「五木のやかた・かわうえ」にぜひ足をお運びください。

道の駅 賤母

道の駅
  • 岐阜県中津川市山口1番地14
  • 電話:0573-75-5255
  • 営業時間:
    8:30〜18:00(軽食コーナーは9:30〜18:00)
  • 年末年始(レストランのみ毎週水曜日)

美濃(岐阜)と木曽路(長野)の境にある「道の駅 賤母」。 地元の野菜やごへーのどら焼き、栗きんとん大福など道の駅賤母ならではの商品が並んでおります。 ごへーのどら焼きは中の餡があんこではなく五平餅のたれで、甘くないどら焼きとして人気な商品です。 自社製品である五平餅のたれが使われており、この五平餅のたれもお買い求めいただけます。この五平餅のたれは、加工、熟成など自社で手間暇かけて行われており、道の駅賤母の人気商品の1つとなっております。

また、栗きんとん大福は栗きんとんを丸々1つ大福で包んでおり、大福も「もちみのり」という大福用の餅米を杵付きを用いて作られているため、柔らかいにも関わらず弾力があり食べごたえのある商品になっております。 数々の人気商品がある「道の駅 賤母」にぜひお立ち寄りください。

道の駅 志乃・織部

道の駅 志乃・織部
  • 岐阜県土岐市泉北山町2-13-1
  • 電話:0572-55-3017
  • 営業時間:
    9:00〜18:00
  • 年中無休(1月1日休)

美濃焼卸センターが隣接しており、美濃焼のラインナップが豊富な「道の駅 志乃・織部」。 広く開放感のある店内には美濃焼を始め、地元加工品が数多く販売されております。 中でも人気商品は「坂田の味付焼きあげ」(410円) ピリ辛の味付けはフライパンで焼くだけで香ばしい香りにハマる事間違いなし!! 新商品として下石町の志江留謹製の「飛騨牛牛すじどて煮」(890円)も販売しております。

また季節を彩った美濃焼から、月代わりで地元の陶芸家が展示をおこなっている「作家コーナー」など、いつ来店されても新鮮さを失わない工夫が随所に見られます。 店外の階段を上がればそこには織部ヒルズが立ち並んでおり、そちらでも美濃焼の販売が行われています。 陶匠の里に生まれたオリベイズムの息づく「道の駅 志乃・織部」でお気に入りの美濃焼を探してみませんか。

このページのトップへ